テーマ①
アフターコロナの経営スタイル!!
社長への依存から脱皮して全社員で会社の業績を上げる方法!
Ⅰ 社長一人の力に限界を感じ、組織運営への移行を進める
- 内容詳細
- 経営者の過去のしがらみを断ち切る/ 寄集め集団に経営者の価値観をわかりやすく浸透させる方法
- 社長に依存させない方法/ 日常業務のルールと基準化を進める/会社を動かすマネージメントパターンをつくる
Ⅱ 社長がいなくても現場を動かす組織運営の仕組み
- 内容詳細
- 現場を動かす組織運営の仕組み①部門方針②商材戦略③戦術④戦闘⑤環境整備の5つがポイント
- チームの方向性を示す部門方針/目標に対する差額を埋める商材戦略/明日から実践する手順を全員で検討・決定する戦術
- 人が育っていく会社の仕組み・ノウハウ / 全社を調整・統括する実力経営役員を育てる
- チーム全員でチームを動かすプレイングマネージメント体制の作り方
Ⅲ チームの悩みを仕組みで解決して、成長している会社の実例
- 内容詳細
- 社員の10%が辞めても、過去最高の売上高を達成した事例A社の仕組み化への取組み
- 誰が担当しても同じ仕事ができるように業務改善を図り、リーダーを中堅社員に総入れ替えした事例B社の取組み
- 新しい戦略展開を図る為に、捨てる既存業務を全社で検討・実践する事例C社
Ⅳ 成長している企業の戦略展開は全社員で推進している
- 内容詳細
- 衰退産業で新ジャンルを創造し120%の成長を続ける創業10年のD社/ 年商5億円でシュア率40%を獲得する事例E社のライバル叩きつぶし戦略
- 他社が真似できない手の込んだ技術で成長する事例F社/ 創業12年で年商50億突破させた他社がやらない事を徹底するG社
- 運送業をサービス業へと業態変化させて成長するH社/≪地域NO1戦略×複数事業展開≫で年商60億を250億企業へ成長させたI社他多数の事例
【5分でわかる経営基盤のつくり方】
下のバナーをクリックしてください。

テーマ②
中小企業プレイングマネージャーのベストセラー著者が説明!
実践型で業績を上げる
プレイングマネージャーのつくり方
プレマネの仕事術メソッドは、チームの目標を設定・意識させ、ルール・基準を定め、 チームの動かし方をパターン化して、チームに必要な仕事のレベルアップを図る事で会社の成長を促進させます。その方法を事例を通して公開します!!
テーマ①チームを全員で動かすマネージメントが21世紀のやり方 ~特定の人に依存するチームは弱いチーム~
- 内容詳細
- 社会変化に伴いマネジメント方法も人の役割も変わった/「答えがない」ことを自覚する/考える社員を増やす
- 時代にあったチームをつくる/リーダー役はリーダーだけのものではない/メンバーシップを大切にする
- 「動かす技術」を身につける/チームを同じ方向に向かせる/チーム内に共通の価値観をもつ
- お手本は小学校のクラス運営/中小企業が成功する5つのポイント/業績をつくる黄金法則を活用した問題解決
- プレイングマネジャーに発生しやすい病気/黄金法則を理解・構築・運用する/仕組みでチームを全員で動かす
テーマ②中小企業のマネージメント問題を解決する方法 ~人・チームを動かす仕事術メソッドの仕組み~
- 内容詳細
- PDCAサイクルのパターンを軸とするマネージメントシステム構築/決めた事を決めた通りにやらせるシステム導入
- 3か月単位の部門計画の作成と運用方法の確立/メンバー全員でチームを動かすマネージメントバランス
- 人財育成システムの構築/指示命令・報告連絡等の基本動作の徹底 等
- 全社員に求められる現場の業務とチームを動かす仕事
テーマ③中小企業マネージメント運用のポイント ~プレイングマネージャーの仕事術メソッド効果~
- 内容詳細
- プレイングマネージャーだけではなく、チーム全員でチームを動かせるようになります
- 決まった事を決まった通りに出来るチームへと成長/メンバーの仕事の力量がアップ
- 経営計画や部門計画への理解が促進され、やる事のピントずれがなくなります
- 業績づくりへの意識が高まり、数字・目標を意識した言動がとれます 等
テーマ④コロナ禍でも成長している企業やプレイングマネージャーの事例 ~プレイングマネージャーの成長実録~
- 内容詳細
- 3拠点バラバラ運営で年商30億を突破できない企業がマネジメントシステム構築で業績をアップさせた事例
- 創業10年の『社長こけたら皆こける急成長企業』が全社員で創りあげている組織運営の方法
- 明確な目標を提示できないチームが目標を共有化できる迄に成長した取組内容
- 仕事をメンバーに任せ、ワンランク上の仕事にチャレンジし、成長したプレイングマネジャーの事例
- チームを動かす仕組みである業績をつくる黄金法則の各種事例編
【プレイングマネージャーの週刊webセミナー】
下のバナーをクリックしてください。
