コラム

仕事の知恵袋

2019年3月14日◆ ◆ 何故、すぐに営業利益が赤字になるのか? ◆ ◆

赤字が多くなるのが中小企業の特徴・・・

それは、原単位での赤字が多いからである。
 
■原単位
最小単位を原単位というが、例えば一人当たり、顧客当り、商品当り、ライン当り、時間当たり、部門単位等の原単位で観ると赤字が多くなるのが中小企業の特徴である。
 
■3期連続営業利益赤字の販売会社
セールスマン一人当たりの営業利益を調べると16人中11人が赤字であった。更に調べてセールスマン個人の人件費を稼いだ粗利益で吸収していない者が4人もいた。
会社は色々な原単位の集合体である。その集合体が10あるとしてその内7つが赤字だと確実に営業利益は赤字になる。
 
■真の要因
つまり、最終的にまとめた結果である損益計算書に記載される営業利益だけを追っても真の要因は観えない。一人当たりの生産性が業界平均でも一人当たりの人件費が業界を上回れば赤字になるし、販売数量は増加しても一顧客当りの粗利率が基準値を下回る数が多ければ赤字もなる。

ご参考にしてください。
                                                                              以上
                                                                                              マイスター・コンサルタンツ株式会社
                                                                                            代表主席コンサルタント 小池浩二
 

コラム一覧を見る