コラム
 
 
 
仕事の知恵袋
 
     
 
2017年3月28日◆ ◆ 共通の言語を会社につくろう ◆ ◆


命令・指示はお願い事ではない…



■チーム運営のコミュニケーション

チーム運営の重要なポイントにリーダーとメンバーのコミュニケーションがある。

そもそも職場におけるコミュニケーションの目的には以下の点がある。

①目標・方針の共有(お互いのベクトルを合わせるために必要)

②チームにおける共通問題の把握と解決への問題意識の刷り合わせ

③チームの知識・経験を共有化し、チーム力を高めるノウハウの共有

④メンバーの役割確認

⑤チームの目標達成度、プロセス確認をする
つまり、チームにおけるコミュニケーションは、共有化した職場の目的・目標を達成する為に不可欠な信頼の絆である。

■■指示命令は仕事のスタートキー

指示命令と報告は、人を動かす大切な基本動作で、働きやすい職場のキーポイントになる。

チームを動かすスタートキーを入れるのはリーダーで、その動作が指示命令であり、それに対応するのがチームメンバーの報告・連絡。

業務上の命令・指示は、『やりたければやる、やりたくなければやらない』という性質のものではなく、必ずやらなければならない仕事となる。

つまり、命令・指示はお願い事ではない。

例えば、年度始まりに経営計画発表会を行うケースで考えると、経営者が経営方針や数値目標を提示する事は、達成すべき目的を社員に示す事になる。

そして、やるべき手順を具体的に示すのが各部門・個人の重点施策になり、このような流れが仕事の指示・命令の基本である。

                                以上

 
  ●コラム一覧を見る